業界最安クラス! 複合機を手間なく導入するなら

複合機取扱メーカー maker lineup

  • FUJIFILM
  • Canon
  • SHARP
  • KONICA MINOLTA
  • kyocera

は、サイネージ複合機を活用した
独自の収益モデルによって
本体、コピー料金を含めたトータルでの
業界最安クラス
でのご提供が可能です。

格安で導入できる理由

通常の複合機販売はメーカー系販売会社が代理店に複合機やトナーを卸売し、代理店がお客様に複合機を販売、コピー料金契約をするので、複合機やコピーの料金に加えて代理店マージンが発生します。複合機.JPなら、メーカー系販売会社が弊社に複合機のみを卸売しお客様に販売しますが、コピー料金はメーカー系販売会社がお客様と最安交渉&直接取引を行います。弊社と広告主が広告契約を行うことで複合機の利益を広告で補填するので最安を保証。お客様には代理店マージンがなくなる分、トータルで安くなる仕組みです。

本体・コピー料金を含めた
トータルでの業界最安価格を保証します!

新品複合機を
最安 手間なく 導入するなら

サイネージ複合機とは

サイネージの特徴

複合機の機能はそのままに、
デジタルサイネージを複合機上部等に設置することで、
広告やオフィス内での案内などを
効率的に行える複合機です。

  • 広告の放映だけでなく、社員と会社に役立つ機能も無料でご提供
  • 天気予報などのコンテンツも充実
    ビジネスに使える情報をご提供
  • さらに、無料の掲示板機能付き
    社内報や経営メッセージで
    モチベーションアップ

複合機の基本機能

コスト削減だけでなく、ビジネスの効率性を高める機能が標準搭載。
メーカーの各種カスタマイズ機能もご提供可能なので、乗り換えに手間もかかりません。

  • ビジネスユースに最適なA3カラー複合機
    プリント・コピー・スキャン機能が標準搭載
  • メーカー公式の運用保守体制をご提供。
    安いコピー料金に、トナー自動配送・メンテナンスも標準付帯
  • 大量の書類も効率よくスキャン
    自動原稿送り機能(ADF)搭載
  • ユーザーID/パスワード認証による
    機密書類も安心の印刷管理
  • 大手国産メーカー製
    エコで環境に優しい端末
  • Mac/Windows対応だから
    配布端末が複数OSでも運用ができる

新品複合機を
最安 手間なく 導入するなら

安心して導入できる理由

メーカー公式の運用保守体制

弊社のビジネスモデルは、複合機を割引販売し、コピー料金はお客様とメーカー公式代理店との直接契約!だから、コピー料金にトナー配送や運用保守も標準付帯。さらに、メーカーのサポート窓口をそのままご利用いただけます。

お客様とメーカー公式代理店との直接契約の図

安くても、
お客様の手間は増やしません
introduction

メーカー公式代理店からのサービス提供なので、導入まで安心のサポート付き。プリントドライバーやマニュアルも用意されているので、通常の複合機と同じように導入いただけます。

安くてシンプル、
隠れたコストはありません
toner

コピー料金にトナー・運用保守が含まれるチャージ契約方式で、安くてシンプルな料金体系。運用保守費用の別途支払いなど隠れたコストは一切なし!シンプルで安いをお約束します。

導入後も
安心のサポートを
お約束します
support

メーカー公式代理店とお客様との直接契約だから、メーカー公式のサポート体制をそのまま受けられます。導入後のお困りごとも、お電話・メールで安心のサポートを実現。安かろう悪かろうのサービスは一切なしをお約束します。

新品複合機を
最安 手間なく 導入するなら

サービス導入の流れ

  1. contact お問い合わせ

    まずは、お気軽にお問い合わせください。弊社の営業担当が、お客様の立場に立ってサービスのご紹介をさせていただきます。
    また、弊社は複合機で稼ぐ会社でないため、客観的にお客様に最適なご提案が可能です。しつこい電話など面倒な営業行為は一切ございません。

  2. explain サービスのご説明

    弊社サービスの仕組みについて30分程度でご説明させていただきます。
    お客様の利用シーンや印刷状況について丁寧にヒアリングし、設置場所、オプションなど最適なご提案をいたします。

  3. estimate お見積り

    お客様の印刷状況・設置エリア・オプション希望に応じて最適なお見積りを作成いたします。
    ※当社は広告収益でサービスを運用しているため、コストを上乗せしたコピー単価の設定はしておりませんのでご安心下さい。

  4. introduction 導入決定

    お申し込みが完了しましたら、あなたのオフィスの設置に必要な入居ビルの管理事務所の確認やネットワーク設定などのヒアリング・サポートをいたします。

  5. setting 運用開始

    ご担当者様のご希望日程・在庫・入居ビルのルールを確認の上、設置スケジュールを調整させていただきます。
    ※一部の部品については設置日の前日以前に配送させていただき、当日組み付けとなりますので、事前の受け取り協力をお願いします。

よくあるご質問

Qサイネージとは何ですか?

Aディスプレイを活用した、電子的な情報表示装置のことです。

本サービスでは、複合機の上部に設置されたディスプレイのことを意味しています。

Qなぜ新品複合機本体が格安になるのですか?

Aサイネージに表示される、広告収益で複合機本体を最安級でご提供しています。

Q結局、最安級と言ってもトナー費用が高くなるんじゃないの?

Aトナー料金を含めてもトータルコストは最安級ですのでご安心ください。

おっしゃる通り、一般的な本体格安サービスは月々の利用料金でコストを回収するため、トナー料金が高い傾向にあります。
しかしながら、複合機.jpでは広告収益で賄っており、今までにない『本体も、トナー料金も安い』サービスを実現しています。

Q高いオプションや余計なオプションが付いてくるんじゃないの?

A当社はビジネスモデルが異なるため、ユーザー視点で導入がしやすい、シンプルで安い複合機の提供にこだわっています。

そのため、通常必要なオプションを高値で設定したり、お客さまに不要なオプションをご紹介したりすることはございません。

Q設置場所の条件はありますか?

A人通りの多いオフィススペースに設置をお願いしています。

当社が設置場所の検討などのサポートもしていますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

Qどのような広告が流れるのですか?

Aタクシー広告のようにビジネスシーンにふさわしい上質な広告が流れています。

また、天気予報やニュースなどの日々のビジネスに役立つ情報や、仕事の効率化につながるひらめきが得られるコンテンツなども配信予定です。

Qオフィス内に広告は邪魔になるのではないか?

Aオフィスシーンの集中できる環境を邪魔しないコンテンツ・仕組みをご用意していますので、ご安心ください。

Q設置するために必要なものは何ですか?

Aスペース、電源、ネットワーク、接続用のケーブル(有線LAN、延長ケーブル)のご用意をお願いしています。

※電源とネットワーク、接続用のケーブルは複合機と、サイネージ配信用端末の接続に利用します。

Q設置するためにはどれくらいのスペースが必要なのですか?

A設置面積は通常の複合機と同様に縦・横・高さ1mあれば問題なく設置いただけます。

Qサイネージが倒れやすく危険なのではないですか?

A通常の利用で倒れることがないように、弊社独自開発の形状で約90kgの複合機でスタンド・ディスプレイを支えていますのでご安心ください。

Qなぜ、設置搬入費用がかかるのでしょうか?

A複合機は重量物のため、ビル管理者との調整や、専用トラックの準備、複数名での搬入が必要となります。

また、当日はお客さまの初期設定をサポートしにシステムエンジニアが往訪したりする必要があります。弊社・パートナー企業の雇用を維持するために、設置搬入費用の実費が必須となりますことご了承いただけますと幸いです。

Q導入後のサポートが不安なのですが。

A業界最安級のサービスですが、大手メーカー準拠の通常故障保証やサポート窓口がございますのでご安心ください。

資料請求・お見積り

資料イメージ

資料でわかること

  • サイネージ複合機の特徴
  • 一般的な複合機との違い
  • 格安で導入できる理由
  • 失敗しない複合機導入のノウハウ
  • 複合機コスト削減のポイント
  • 導入までの流れ
お見積りはこちらから お電話でのお問い合わせも承っております! 070-8927-9612